ブログ
ブログ
工事内容の確認をしてる時に「標準工事のテープ巻きと、追加工事の化粧カバーってどれぐらい仕上がりが…
まだ11月なのに寒くなってきましたね。。。 今回は都島区にて3回目のご依頼のお客様…
7月に入り暑さがキツくなってきましたね。湿度も高くて毎日汗ダラダラでエアコンつけてます。 &nb…
今年の5月は暑かったですね。例年の5月よりエアコンの工事が多かったのでブログの更新が久しぶりにな…
今回は屋上置きのエアコン入替え工事です。 取外しはテープ巻きだったのですが今回は化…
室外機の置き場所がこのように平坦でないところでも平地置き金具を使うことでまっすぐ丈…
今回は室外機が天吊りタイプのエアコン取付けの施工例です。 というものの写真を1枚し…
今回は都島区でのマンションのエアコン取付け工事を紹介します。 事前の連絡では化粧カ…
今回は鶴見区でマンションタイプの新規のエアコン取付け工事になります。 室内機からの…
天王寺の新築マンション新規エアコン隠蔽配管設置の施工後の写真です! …